てんたんのくらし

 09年4月~ 東北のとある町の「てんたん人形劇場」の記録。

おもちゃ

港町塩竈のポスト

これは60×60センチのスカーフ。 30色ぐらいバリエーションがあります。 広げると透ける、軽いスカーフです。 わらべうたやジャグリング、ままごと、衣装、かんたん人形…色々工夫して楽しんでくださいます。 今回、お客様のご注文で、郵便で送ることになりました…

無事にできました

3/1(月) 「名取市子育て支援連携事業 ファミリーフェスティバル」 が開催されました。 【2/16(火)に開催予定が、地震の影響で延期になりました。】 と前回のブログでもお知らせしましたが、 実は 昨年2020年3月も開催予定だったフェスティバルが 新型コロナ…

つくってみた

くまちゃんがいろんなものを作ってみるよ。 今回は牛乳パックのこまを作るよ。 https://youtu.be/XOuZcJRr2d8

モノ ヒト ソラ ヨル

そのモノの持つおもしろさ、よさに気づけた瞬間ってうれしい。 そのヒトのもつおもしろさ、良さにも気づける自分でいたい。 今朝のソラもすてきでした。 もうすっかりヨルですが。 明日は人形劇の上演です。

うれしいこと

朝起きて朝焼けを見られると それだけでうれしい。 大人も子ども 含めて 素敵な出会いがあると やっぱりうれしい。 きのうのがこうなったのもうれしい。 まだまだ時間かかるし、攻略書みてるけど。 ちなみに13分2.02秒!!

皆さんやったことありますか

朝焼けが続くと気持ちいいですね。 さて 今日届いたものがあります。 これ何だ? 長いですね。 くさりあみしてあります。 そう あやとりのひも。 子どもたち遊んでくれるかな? 皆さんは、あやとりやってましたか?

3月のおもちゃの広場から ②

ここから始めました。 良くここまでやりました。

3月のおもちゃの広場から ①

ありがと。 ゴクゴク。

すてきなこどもたち in 仙台文学館8/11

これはうちが扱ってる中でも、5本の指に入る人気おもちゃ 「ひっつき虫」 虫をつなげても遊べます。 この子ともう一人の子は… なんと6匹つなげていました。 大人でもなかなかできないのです。 パチパチパチ

すてきなこどもたち in 仙台文学館8/5

8/5日曜日 かえるくん いろいろ ぴょんぴょん、ねえねえ ピョーン、こんにちは。 いい音! ガタンゴトーン お客さんがお気に入りをパチリ。 ありがとうございました。

すてきなこどもたち in 仙台文学館

今日から、仙台文学館で 「てんたのお気に入りおもちゃ」の販売をしています。 8月の土日だけですが、ステキなお客さんが訪れてくれます。 かえるくん を積んでいました。 積み終わったたときの満足そうな顔がステキです。 グロッケンを気持ちよさそうに弾い…

2018 木のおもちゃの販売 in 仙台文学館

お知らせ 今年2018年の暑い夏も、涼しい仙台文学館にて てんたのおきにいり「木のおもちゃ」の販売をいたします。 文学館のこの夏の「展示」は 「たかどのほうこの世界」 とってもすてきで不思議な「まあちゃんのながいかみ」(福音館書店)の作者さんです。 …

暮らしの市

塩釜市杉村淳美術館 暮らしの市2018夏 に参加します。 〈知恵と工夫で暮らしを彩る〉をテーマとするクラフトマーケット。うつわや布物、木工品等のてづくり品から古本・古物、植物、食などのブース、ワークショップブースが並び、日々の暮らしを提案します。…

仙台文学館にて ハノイの塔

もう九月。 吹く風はすっかり秋ですね。 といっても今年の夏は秋の様な日も多かったですけどね。 今年の夏も仙台文学館で「木のおもちゃ」を販売していました。 てんたのおきにいり「木のおもちゃ」の販売での話。 8月6日(日)の話です。 これは「ハノイの…

仙台文学館にて

お知らせ 今年の夏も仙台文学館にて てんたのおきにいり「木のおもちゃ」の販売をいたしております。 文学館にお出かけの際はぜひお立ち寄りください。 実際に触れて遊ぶこともできます。 8月5日(土)6日(日)も行ってきました。 文学館では大人も子どもも…

仙台文学館にて

お知らせ 今年の夏も仙台文学館にて てんたのおきにいり「木のおもちゃの販売」をいたします。 文学館にお出かけの際はぜひお立ち寄りください。 実際に触れて遊ぶこともできます。 来てね。 おもちゃの販売日 8月 5日(土)10:00~16:00 6日(日…

仙台文学館でおもちゃの販売していたら・・・。(つづき)

昨日の続き。 ではなく、一昨日の続きになりました。 土日に仙台文学館で、 木のおもちゃの販売をしていた時に出会った てんたんの人形劇を以前観ていただいたお客さん。 お母さんが 「ほら、たったかのひとだよっ」とお子さんに教えると、 「たったか たった…

仙台文学館でおもちゃの販売していたら・・・。

昨日今日、 夏の文学館で おもちゃ販売に行っていきました。 今年、夏の間、 仙台文学館では 「こども文学館えほんのひろば 西巻茅子の世界」 という展示をやっています。 ミシン カタカタ と聞けば思い出せる方もいるのではないでしょうか? わたしは好きだ…

2016春 子育て交流まつり

お友だちがすてきなイベントに参加します。 実は今日が当日。 そろそろ始まるのです。 あっ、もう始まりました。 https://twitter.com/genfavorite もし、近くに行く人がいれば…。 『2016 春 子育て交流祭り ~手と手と手~』日 時:2016年2月21日(日…

10月8日は何の日

10月8日は、何の日? 今日何度か、この話を聞いた。 十月八日で、 「十」と「八」を合わせると「木」になるとかで 「木の日」だそうです。 1977年から、決まっているそうです。 こういうなぞなぞみたいなの、日本人は好きですよね。 木のおもちゃを扱ってい…

続 おもちゃの広場 秋保工芸の里にて

おもちゃのひろば 秋保 工芸の里 編(続) 小さい子から年配の方まで、 30組ほどいらして 楽しんでいかれました。 チャッターリングやけん玉に 挑戦する姿も たくさん見られました。 場所を使わせていただいた 工芸の里の皆様 ありがとうございました。 秋…

おもちゃの広場 秋保工芸の里にて

5月5日こどもの日は おもちゃの広場をやってきました。 おもちゃの広場は、 NPO法人日本グッド・トイ委員会 の おもちゃコンサルタントが行う活動です。 今回の場所は 仙台市太白区の 秋保 工芸の里。 おもちゃコンサルタントの 私、転太が行ってきました。…

おもちゃの広場(木育)in角田児童センター

土曜日に行ったおもちゃの広場。 場所は宮城県角田市の児童センター。 今回遊んでもらったほとんどは、日本の作家さんたちが作った木のおもちゃ。 小さいころから少しでも木に触れて遊んでもらい、木に親しみを持ってもらおう(木育)という 林野庁の補助事…

おもちゃの広場 イン 角田児童センター

もう実は、明日のことなのですが・・・ 明日、 平成23年1月22日(土)午前9時から11時半 宮城県は角田市の角田児童センターで「おもちゃの広場」(木育広場)をします。 木のおもちゃで遊びながら、親子でのんびり過ごすふれあい広場です。 後日、リポートし…

木のおもちゃいっぱいの木育キャラバンin仙台 その2

「木育キャラバンイン仙台」の続きです。 六角形や丸い形の板がいっぱいのコーナー。 ドミノにしたり積み重ねたり、年齢によっていろんな使い方していました。 六角形2枚の間に丸いのを挟んで、ハンバーガーなんて子もいました。 思い切り楽しんでいたお父…

木のおもちゃいっぱいの木育キャラバンin仙台 その1

先週末、土日に行われた「木育キャラバンin仙台」 場所は宮城県は仙台、仙台港近くの「夢メッセみやぎ」という見本市の会場。 「オトナ夢フェスタ」というイベントのひとつとして、広い会場の1コーナーに「木育キャラバン」現る。 私も、おもちゃコンサル…

木育キャラバンの木のおもちゃ イン オトナ夢フェスタ2010

もう明日、明後日のことなのですが・・・、 宮城県は仙台にたくさんの木のおもちゃがやってきます。 東京おもちゃ美術館の木育キャラバン( http://www.mokuiku21.org/caravan.html ) がやってくるのです。 「夢メッセみやぎ」というところが会場です。 htt…

おもちゃの広場

私、「おもちゃコンサルタント(トイコン)」という名前で活動をしています。 先月末と今月はじめの週末に、 子育てサロンとして「おもちゃの広場」なるものを宮城県は仙南の角田市で行いました。 会 場は、角田市の星不動産ホームさんに提供していただいた、ロ…

お正月の遊び

お正月も、もう終わりなので、お正月遊びにちなんだ話をひとつ。 [むくろじ]の話し これは・・・? 年末、子どもが雪だるまを作ったときに「目」に使ったものです。 直径1センチぐらいでしょうか。 無患子(むくろじ)という樹の実です。 無患子(むくろじ)…

ゲーム

クリスマスイブ。 食事の後は、[帽子とりゲーム] 。 さいころを振って進みます。 互いに帽子をとったり、取られたり・・・。 多くの帽子を取った方が勝ちというシンプルなゲーム。 戦略もいろいろあるのですが、さいころの偶然性があるので、子どもが大人に勝…