てんたんのくらし

 09年4月~ 東北のとある町の「てんたん人形劇場」の記録。

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

全日本石投げ選手権大会

宮城県の一番南にある自治体、丸森町。 こちらで、この時期に毎年行われる『石投げ選手権大会』。 皆さんも河原で、平らな石を拾って、 河面に石を投げて遊んだことあるんじゃないでしょうか。 いくつもはねると楽しいですよね。 みんなとするとさらに楽しく…

ポケモンじゃなくて、チリモン

先日、子どもと連れ合いが、宮城県の松島にある「マリンピア 松島水族館」に行ってきました。 そのときのお土産がこれです。 ポケモンでなく、チリモン。 なんと、太刀魚の稚魚だという。そして、これが「チリモン」なのです。 「チリ」はほら、あのちりめん…

万能薬 びわの葉焼酎

少し前のことです。 太いとげを足に刺した時に、びわの葉焼酎で、消毒をした。 くわしくは→ http://blogs.yahoo.co.jp/ta818ge120na61/19983895.html びわの葉焼酎がほしい! ということで・・・。 よつば農場さんに、作り方を教えていただき、さらにびわの…

田んぼのそばに

少し前に、曼珠沙華が田んぼの周りに咲いていた。 写真を撮り損ねた。 別な場所だが、コスモスがきれいに咲いていた。 これは、農家の方が、種をまくのだろうか? そういえば曼珠沙華も? 以前、曼珠沙華(彼岸花)は、ねずみや、猪よけのためにあると聞いた…

黄色の花

近くの土手を越えたところの風景。 たぶんセイタカアワダチソウだと思う。 いわゆる外来種、大繁殖して、在来種を困らせていると聞きます。 また、花粉症の原因という話も過去にはあったようですが、それは濡れ衣だそうです。 ブタクサと勘違いされていたと…

角田市図書館まつりでの上演

宮城県の県南。 (こちらの方では仙台の南ということで、仙南という言い方をする場合が多いのです) その仙南に位置する角田市の図書館まつりで人形劇の上演をさせていただきました。 この上演は、以前幼稚園で上演を観てくださった方のおすすめで実現しました…

この赤い実は?

この植物なんでしょう? 家の周りにいつの間にか生えていました。 ほとんど花は枯れてきてしまい、しゃしんのような赤い実ができました。 そして、これには、「とげ」があるのです。 このとげがなかなか硬いとげなのです。 でも、この植物、なんだかちっとも…

地産地消

画像は、少し前の晩御飯。 かぼちゃも、栗も、よつば農場さんのもの。 よつば農場さんについての記事は↓ http://blogs.yahoo.co.jp/ta818ge120na61/19949196.html かぼちゃは「くりぼう」という名前だそうです。 汁は秋刀魚のつみれ汁。 近くで取れたものを…

秋の魚

金木犀のにおいがどこからともなく流れてくるこのごろ・・・、秋。 このごろ時々、食卓に出るこの料理。 秋刀魚のつみれ汁。 これも秋。 秋刀魚はミンチ状ににたたかれたものが売っている。 海には車で30分ぐらいと近いせいもあるのだろう、安くて新鮮である…

痛みと感動

日曜日、よつば農場さんの稲刈りに行った連れあいと子どもを迎えに行った時のこと。 http://blogs.yahoo.co.jp/ta818ge120na61/19949196.html 子どもの胴ほどの太さのある樹があった。 私はその樹に近づき、じっと見ていた。 もうそれは枯れているようで、緑…

よつば農場 稲刈り援農

今まで、豆腐作り、手前味噌作り、干し柿作りなど、いろいろと体験させてもらっていたよつば農場さん。 →よつば農場便り:http://yotuba-farm.cocolog-nifty.com/ 半農半Xライフ:http://plaza.rakuten.co.jp/yotubafarm/ 今回は、稲刈りをさせていただきま…

トイレの花 続

9月のはじめ頃に彼女が活けてくれたトイレの花。 http://blogs.yahoo.co.jp/ta818ge120na61/19184770.html といってももう花は散ってしまいましたが。 コメントで hory_holy さんが名前を教えてくださいました。 http://www17.plala.or.jp/tetraodon/hanaind…

甘露煮

私はこちら(東北)に来るまであまり食べなかったのですが・・・。 いちじくの甘露煮です。 いちじく狩りというのもあるようですが、今回は、いちじくを直売所で連れ合いが買ってきてくれました。 砂糖は控えめにして、どんぶりいっぱい作ってくれました。 …