2010-05-03 GW初日 菜の花まつりと船岡城址公園 季節・旬 #その他祝日、記念日、年中行事 Tweet GW初日、4月29日 角田市「菜の花まつり」。 昨年も観に行って良かったので、今年も行ってきました。 5月5日(水)午前9時から午後4時までです。 約250万本の菜の花が咲いているそうです。 地元の物産を扱っているお店も出ていました。 菜の花畑の中の道を散歩。 晴れていると、菜の花のバックに蔵王も観えていいですよ。 ひろーい花畑、摘んでいくこともできますよ。 初日でまだ満開というほどではなかったですが気持ちよかったです。 下の写真は去年のもの。 たぶん明日明後日(5/4・5)はこれぐらい咲いているんじゃないかな。 阿武隈線角田駅から無料シャトルバスも出ているそうです。 菜の花祭りのあとは船岡城址公園へ 城址公園は少し山の上。 まだきれいに桜が咲いていました。 散った花びらもきれいです。 いい雰囲気のスロープカーが花の中をゆっくり走っています。 行きはスロープカーに乗り、帰りは歩いておりました。 明日当たりは、さすがにもうそろそろ葉桜になっているでしょうか。 水仙やしゃくなげも咲いていました。 アジサイもたくさんあったので、梅雨の時期はそれもきれいでしょう。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ※このブログは、東北に越してきた『てんたん人形劇場』の「くらしのいろいろ」を綴っています。 人形劇の記事はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/ta818ge120na61/folder/936571.html