今日は3月3日。
ひなまつり。
ことしも、ありがたいことに、おいしいちらし寿司が待っていました。
子どもの分は、こんな風に飾っていました。

オトナの分は・・・

大盛りいただきました。
おいしかったです。
いつも感謝です。
ちなみに昨年のおひな様のご飯は・・・
3月3日は耳の日でもありますよね。
今日ラジオを聴いていたら、
「民放ラジオの日」でもあるんだといっていました。
そのラジオの話。
たまたま取材場面に出会った
東京FMの「ホンダ スマイル ミッション」
(その記事は↓)
28日の朝、車の中で放送を聴いていたら、
やっていました。
そして、なんと、私の声も少しだけ登場しちゃっていました。
「よつば農場さんの野菜はどうですか?」とルーシーさんに尋ねられて、
[安心して食べられます、おいしいです」
そう、こたえさせていただきました。
ミーハーな私は喜んじゃいましたよ。
今日の「ホンダ スマイル ミッション」は、
宮城は塩竈(しおがま)の市場の話でした。
塩竈の港は
生マグロの水揚げが日本一なんだそうです。
そして、その市場では
買った魚を
その場で焼いて食べられるところがあるとか
今度機会を見つけて行ってみたいです。
またひとつ、宮城のいいところを知りました。