2021.0213の地震…
無事に朝を迎えられました。
でも大きかったです。
2021.2.13.23:08
グラーーーーーーーーッと揺れはじめる。
すぐ収まるかと思っていたら
なかなか収まらない。
小刻みな揺れから始まって、それがどんどんどんどん大きくなる感じだった。
不安に思って窓と玄関を開ける。
瓦の屋根なので、飛び出してはいけないと自分に言い聞かせながら
安否確認を何人かにする。
離れていた家族も無事だった。
電話もLINEもできるのはありがたかった。
自宅の辺りは停電も断水も起きなかった
市役所の放送が流れる。
「津波の可能性は低いが念のため海岸には近付かないで下さい」ということだった。
ラジオでも情報を収集する。
県南の方と福島で震度6…。
しばらくして揺れが収まる。
その後何度か余震が起きる。
大きい余震が起こらないことを祈りながら、布団に入るがなかなか寝付けない。
救急車、消防車、パトカー?サイレンが聞こえる。
この辺りは震度5強であった。
それ以上に感じる揺れだった。
家が潰れるかと思う位に感じた。
けれど倒れたものは意外に少なかった。
県南、福島はどうだったんだろう。
原発が心配だった。
とりあえず異常はなかったようだが…。
被害が大きくならないことを祈りましょう。